「LAで熱狂的なドジャース戦を楽しみ、その直後にWDWの4大テーマパークを4日間で制覇する」――
本記事は、私が実践した「LAドジャース×WDW 4パーク周遊旅」のを完全公開します!
1週間以上の時間と少なくないお金を使う旅行を「最高の思い出」で終わらせるには、事前の超合理的予約戦略が不可欠です!少しでも皆さんのお役に立つ情報になっていれば嬉しいです!
(※この旅は 2025/8/8~8/16 のお盆時期の旅行です!費用の額は目安としてください!)
🇯🇵 日本出発 (HND 21:05) → 🇺🇸 ロサンゼルス到着 (LAX 15:35)
🇺🇸 **LA:MLBドジャース戦観戦**
午前:スタジアムツアー 。夜:試合(内野席)。夕食:Water Grill予約 。
✈️ **都市間大移動**
LAX 10:35発 → オーランド (MCO) 18:49着 。移動日も無駄にしない時間効率化。
🏰 **WDW 4大パーク完全攻略**
ハリウッド・スタジオ、マジックキングダム、エプコット、アニマルキングダムを日替わりで制覇。**Genie+と有料アラート**をフル活用。
✈️ **オーランド出発**
MCO 08:30発 → デトロイト経由で日本へ 。最後まで時間を無駄にしない早朝出発。
🇯🇵 **日本到着**
HND 16:15着 。
① 現地到着まで~の事前準備
✈️ 旅行前に準備すること
| 項目 | ポイント |
| パスポート | パスポートなければ海外に行けません! 早めに用意しましょう! |
| ESTA | オンラインで行いますが、渡航の1週間前までには終わらせておきましょう! |
| 海外SIMの予約 | 詳しく見る |
| 飛行機の予約 | 詳しく見る |
| ホテルの予約 | 詳しく見る |
| レストランの予約 | 詳しく見る |
| ドジャース観戦・ツアー チケット予約 | 詳しく見る |
| ディズニーワールド チケット予約 | 詳しく見る |
●海外eSIMの予約
海外旅行ではスマホ命!モバイルWi-Fiは荷物になるし、充電も必要・・・
オススメはeSIMの利用です!日本でeSIMを設定し、現地での手間と通信ストレスをゼロに!
価格もモバイルWi-Fiより安い~!
<ここから予約がおすすめ!>
【予約サイト:trifa(※わたしはこれで予約しました)】
1週間、データ無制限プランで大体4,000~5,000円くらいでした

●飛行機の予約
| 日付 | 区間 | 便名 / 航空会社 | 出発時間 | 到着時間 |
|---|---|---|---|---|
| 8/8 (金) | 東京 (HND) → ロサンゼルス (LAX) | 国際線(夜出発) | 21:05 | 15:35 (同日着) |
| 8/10 (日) | ロサンゼルス (LAX) → オーランド (MCO) | デルタ867 | 10:35 | 18:49 |
| 8/15 (金) | オーランド (MCO) → デトロイト (DTW) | デルタ275 | 08:30 | 11:12 |
| 8/15 (金)〜8/16 (土) | デトロイト (DTW) → 東京 (HND) | デルタ275 | 13:55 | 16:15 (翌日着) |
全て1つのサイトで予約しようとすると費用が高かったり、フライトスケジュールが微妙な場合があるので、「オンライン旅行代理店」と「航空会社サイト」を組み合わせて予約がオススメ!
お盆休みかつ、現地での滞在時間を優先したプランだったので、費用はすべて込みでざっくり60万円/人くらいでした。普段はもっと安いはずです・・・
<ここから予約がおすすめ!>
【予約サイト:エクスペディア(※わたしはこれで予約しました)】
●ホテルの予約
| 滞在都市 | 期間 | 滞在場所 / エリア | 滞在の目的 |
|---|---|---|---|
| ロサンゼルス (LA) | 8/8 (金) 〜 8/10 (日) (2泊) |
ミレニアム ビルトモア ロサンゼルス | MLBスタジアムとダウンタウンへの 「移動効率」最優先 |
| オーランド (WDW) | 8/11 (月) 〜 8/15 (金) (4泊) |
ディズニー・アート・オブ・アニメーション・リゾート(WDW直営ホテル) | WDW 4パーク攻略のための 「アーリーエントリー特典」 |
<ロサンゼルス>ミレニアム ビルトモア ホテル ロサンゼルス


<ここから予約がおすすめ!>
【予約サイト:エクスペディア(※わたしはこれで予約しました)】
<オーランド>ディズニー・アート・オブ・アニメーション・リゾート(WDW直営ホテル)


<ここから予約がおすすめ!>
【予約サイト:エクスペディア(※わたしはこれで予約しました)】
『ディズニー・アート・オブ・アニメーション・リゾート』を予約する
●レストランの予約
<ロサンゼルス>ウォーター・グリル



<ここから予約がおすすめ!>
【予約サイト:Open Table(※わたしはこれで予約しました)】
②ドジャーススタジアムで野球観戦
●チケットとツアーの予約

| 【行動項目】 | 【攻略ポイント】 |
|---|---|
| スタジアムツアー | 【予約10:30】ツアーに参加。試合日には入れない場所や歴史を知る貴重な機会です 。誰もいないスタジアムやグラウンドに入れる貴重な機会です! |
| お土産購入 | 開店(10:00頃)直後にユニフォームを購入 。試合開始直前は非常に混雑するため、ツアーに合わせて購入がオススメ!ツアー参加者には10%割引きもありました! |
| スタジアムグルメ | ドジャーススタジアムでは様々なグルメがあります!アメニティ付のグルメもあるので記念にお試しください! |
| 観戦 | 【18:00 試合開始】内野席 で観戦。試合前も、ドジャースARフォト やファーストバッジを獲得 し、スタジアムを堪能します! |
| 試合後の移動 | 試合終了後(9時~10時頃)はUberでホテルまで帰宅 [2]。混雑する無料シャトルバス [2]を避け、ホテルへ迅速に帰宅します。 |
<ここから予約がおすすめ!>
【予約サイト:ドジャースの公式HP(※わたしはこれで予約しました)】
※スタジアムツアーについては、こちらのサイトで詳しく書かれているので気になる方はご覧ください!
●試合観戦


私はフィールドシートの「17列」で観戦しました!
<試合前のお楽しみ>

観戦前は「ドジャースタジアムのARフォトブース」がおすすめ!
無料で2名のドジャース選手・監督と一緒に写れるAR動画が撮影できます!
私は大谷選手とロバーツ監督と取りました!
●スタジアムツアー




ドジャーススタジアムでは試合前に「スタジアムツアー」が実施されています。
通常は入れないグラウンドやスタジアムの裏側を見学できたり、魅力がたくさんです!

スタジアムツアーの集合場所のTOP DECKには、お土産を買えるチームストアもあります!
ツアー後には参加者限定の割引(たしか10%オフ)もあるので利用しましょう!
●スタジアムグルメを堪能

右上:ヘルメット・ナチョス(たしか$20くらい)
右下:ゴールデン・ロード・ドジャース・ブロンド・エール(たしか$15くらい)
ドジャーススタジアムには様々なグルメがあります!
詳しくは[こちらのサイト]に詳しく載ってます!
●移動手段
スタジアムへの行き方、帰り方の手段でポピュラーなのは以下の2つ
行きは泊まるホテル次第ですが、注意してほしいのは帰り方
私はナイターゲーム終了後、Uberを使ってホテルに帰りました!
| 手段 | 料金 | 乗車までに要する時間 |
| Uber | $20〜 (ロサンゼルス市内まで) | アプリで手配してから 10分∼15分で乗れました |
| 無料シャトルバス | 無料 | 試合開始前、終了後は結構待ち時間あり |
それぞれ詳細は[Amazing TRIP]というサイトがわかりやすいのでご覧ください!
③ フロリダウォルトディズニーワールド
●パークチケット予約
| パーク名 | 詳細ガイド |
|---|---|
| ハリウッド・スタジオ (8/11) | 詳細をチェックする → |
| マジックキングダム (8/12) | 詳細をチェックする → |
| エプコット (8/13) | 詳細をチェックする → |
| アニマルキングダム (8/14) | 詳細をチェックする → |
<パークチケットはここから予約がおすすめ!>
【予約サイト:Klook(※わたしはこれで予約しました)】
チケットは「1日1パーク」と「パークホッパー(パーク間移動可能)」がありました!
観るものはたくさんあるので、ご自身のプランに合わせてチケットも購入しましょう!

●ディズニーワールドグルメ🍴

<ここから予約がおすすめ!>
ディズニーワールド公式アプリ
「My Disney Experience」
●現地での移動手段🚌
WDW内の交通機関は以下の3つがよく使います!宿泊場所や目的地に応じて待ち時間と乗り継ぎルートを事前に把握しておくと便利!詳しくは下記のサイトがわかりやすくてオススメ!
引用:https://tdrnavi.jp/guide/wdw/
いかがでしたか?
せっかくアメリカ旅行にいくなら、ドジャース観戦とディズニーワールド観光を両方楽しんじゃいましょう!
ご紹介した情報が、少しでも皆さんのお役に立てていれば嬉しいです!


コメント